料金プラン
顧問契約
手続き業務
- 労働保険・社会保険に関する入退社手続き。
- 労働保険・社会保険に関する各種給付手続き
- 労働保険年度更新業務
- 社会保険算定基礎業務
※その他 要相談
相談業務
- 人事、労務管理全般の相談、助言、指導
- 労働保険・社会保険に関する相談、助言、指導
- 就業規則、各種社内規定に関する相談、助言、指導
- 各種労使協定に関する相談、助言、指導
- 助成金に関する情報提供
- 法改正情報の提供
当事務所の標準的な料金プランです。
※価格はすべて税込み価格です。
☆総合顧問(手続き業務、相談業務)※税込み表示
- 1人~ 5人/22,000円 (相談業務のみ:11,000円)
- 6人~ 10人/33,000円 (相談業務のみ:16,500円)
- 11人~20人/38,500円 (相談業務のみ:22,000円)
- 21人~30人/44,000円 (相談業務のみ:27,500円)
- 31人~40人/55,000円 (相談業務のみ:27,500円)
- 41人~ 60人/71,500円(相談業務のみ:33,000円)
- 61人~ 80人/ 82,500円(相談業務のみ:44,000円)
- 81人~100人/ 99,000円(相談業務のみ:55,000円)
- 100人以上~ ご相談
※月額の報酬となります。
スタートアップ支援対象事業所キャンペーン
上記金額の10%オフ ※12か月間限定価格
※対象:事業開始日より15か月経過以内の事業所
※従業員は役員、社員、パート、アルバイトを合わせた人数です。
※手続き顧問報酬とは、社会保険労務士業務のうち、労働基準法、労働者災害補償保険法、安全衛生法、雇用保険法、健康保険法、厚生年金保険法、国民年金保険法の8法令に基づいて行政機関等に提出する書類の作成、申請等の提出代行及び作成相談・作成指導の業務を月を単位として継続的に受託する場合に受ける報酬といたします。
※年に1度の労働保険の年度更新、社会保険の算定基礎届の手続きについては手続き顧問契約約報酬の1ヵ月分を別途いただきます。
☆スタートアップパッケージ(手続き業務)※税込み表示
スポット価格 143,000円(建設業以外)
165,000円(建設業)
【スタートアップ支援 内容】
・社会保険関係手続き
(新規適用関係、資格取得関係)
・労働保険・雇用保険関係手続き
(労働保険成立関係、雇用保険適用事業所設置関係、資格取得関係)
・労基則関係手続き
(適用事業報告書、36協定届、一年変形労働時間制等)
・労務相談(1か月間)
※従業員(役員含む)~10人まで
11人目からは一人当たり500円追加
【通常価格 :新規加入に関する社会保険手続き】
- 労働保険 保険関係成立届作成/33,000円一般(事業所単位)
- 労働保険 保険関係成立届作成 /55,000円建設業(事業所単位)
- 適用事業報告書/10,000円(事業所単位)
- 雇用保険 適用事業所設置届作成/33,000円(事業所単位)
- 雇用保険 新規取得手続き/2,200円(2人目から1人あたり)
- 社会保険新規適用届/55,000円(事業所単位)
- 社会保険 新規取得資格手続き/3,300円(2人目から1人あたり)
- 社会保険 扶養者異動届手続き/3,300円(1人あたり)
- 36協定届の作成/26,500円運送業以外(事業所単位)
- 36協定届の作成/38,500円運送業(事業所単位)
- 労働条件通知書兼雇用契約書作成/11,000円(1人あたり)
【新規加入に関するご相談】
社会保険や労働保険への新規加入について、手続きを含まず、ご相談のみをしたい場合にご利用いただけます。
1時間当たり 5,500円
(手続き受託の際は、内金として処理します。)
※スポット受託の金額となります。
☆就業規則作成
【新規作成】220,000円~
※本則・賃金規定・育児介護休業規定
【変更】別途協議
【社内規定作成】55,000円~
※ 顧問先事業所の場合は20%オフ
☆就業規則診断
貴社の就業規則や諸規程を分析し、問題点を指摘し、アドバイスをいたします。
自社内で規則の作成をされる場合は、こちらをご利用ください。
【本則】110,000円
【規程】 27,500円
☆ハラスメント研修
【基本料金】※顧問先事業所の場合は20%オフ
60分 55,000円~
☆給与計算業務
【基本料金】 22,000円/~10人
- 給与計算等は基本料金22,000円+11名以上は1人につき1,100円の加算としています。
- 賞与計算業務は給与計算業務報酬の1か月分を別途いただきます。
※月額の報酬となります。
※給与支給が2回以上ある場合はそれぞれ別契約となります。
※料金はあくまで目安です。健保組合加入状況、業種・業態、特殊事由、受託内容、賃金の締め・支払期間等により異なります。
※給与システム設定料金(過去データ移行等)、人事労務システム設定料金は別途お見積りとなります。
※タイムカード集計は対応しておりません。
☆労働保険料申告(年度更新)
- 4名以下 22,000円
- 5名~9名 27,500円
- 10名~29名 33,000円
- 30名~49名 44,000円
- 50名~69名 55,000円
- 70名以上別途協議
※建設業を営む企業様の場合は報酬が異なります。
☆算定基礎届
- 4名以下 22,000円
- 5名~9名 27,500円
- 10名~29名 33,000円
- 30名~49名 44,000円
- 50名~69名 55,000円
- 70名以上 別途協議
☆助成金提出代行(顧問契約事業所のみ)
- 助成金額の15%
☆障害年金提出代行
- 着手金 22,000円(税込)
- 請求代行料 年金額の2か月分、又は初回振込額の10%のいずれか多い額