アイズ社会保険労務士事務所

企業と従業員を幸せへと導くビジネスパートナー
人事・労務のプロがサポートします

愛知県名古屋市に拠点を置く社会保険労務士事務所です。社会保険・労働保険の手続き、労務管理、就業規則の作成、助成金の提案等はお気軽にご相談ください。
スタートアップ歓迎!お気軽にご相談ください。

人事労務相談・手続顧問

人事労務相談・手続顧問

社会保険・労働保険の手続き、労務管理、就業規則の作成、助成金の提案等はお気軽にご相談ください。スタートアップ歓迎!お気軽にご相談ください。

企業内研修等

ハラスメント、働き方改革、または外国人雇用や技能実習生に関連した支援業務など、お客様のご要望、状況に応じてオーダーメイドされたセミナーを作成・提供いたします。

労災事故・治療と職業生活の両立支援

労災事故・障害年金請求代行

従業員の仕事(通勤)中の負傷による労災(社会)保険への請求(申請)のご相談や申請代行、メンタルヘルスやがん闘病中の治療と仕事への両立支援、障害年金請求などのご相談や申請代行など。

安心・安定した体制づくりを援助します。

労働者を雇い入れ事業を運営していくにあたっては、会社法や民法などの他労働基準法や労働契約法など労働に関する特別な法律、いわゆる労働法と呼ばれているものを遵守していくことが必要であり、これらの労働法規制は、原則的には企業規模を問わず求められます。しかしながら、こうした労働法規制の実質的な内容は大規模企業を想定としたものであり、実際の運営に際し企業規模の小さな組織においては、社会保険労務士事務所が有する専門的な知識はもとよりある種の「知恵」が必要不可欠といえます。

【法改正情報】

2023年4月1日から 月60時間を超える時間外労働の 割増賃金率が引き上げられます 
◆改正のポイント 
中小企業の月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率が50%になります  


【法改正情報】

育児・介護休業法の改正により、令和4年10月から、育児休業の2回までの分割と、産後 パパ育休(出生時育児休業)の制度を施行します。 これに伴い、育児休業給付についても以下の点が変更になりますのでお知らせします。 

人事・労務のプロがサポートします。ぜひご相談ください!

社会保険・労働保険の手続き、労務管理、就業規則の作成等はお気軽にご相談ください。
スタートアップ歓迎!お気軽にご相談ください。